暖かくなってきました 春本番の暖かさになって当地でも桜便りが聞こえてきました 今年も春を運んでくれた梅は特に綺麗だったような気がします もう散ってしまったのですが遅ればせながら・・・ 東庭の老梅見事に咲いてくれました バラ庭の枝垂れ梅は植えて10年見応えのある姿になりました 枝垂れとピンクのコラボ何枚写真を撮… トラックバック:0 コメント:10 2015年03月28日 続きを読むread more
まだまだ寒いですが 立春も過ぎて暦の上ではもう春だと言うのに何時までもお正月では・・・と今日は庭の写真を撮ってみました 春一番に咲く梅もまだこんな状態ですが 蕾が一日一日膨らんできているようです こんなに寒い中で咲いている物もあります クリスマスローズの中で一番に咲き始めたのはピンクのダブルです … トラックバック:0 コメント:13 2015年02月14日 続きを読むread more
パソコンが新しくなりました 3月ももう10日になってしまって相変わらずのご無沙汰です 先月愛用のビスタが不調になって入院させたのですが・・・ 結局先週8.1がやってきました 古いパソコンから皆様のところへは訪問していたのですが やっと何とか使えるようになっての更新です 今日は時々雪も舞う寒い日ですが・・・ この間の暖かさで毬の庭には少し春がやって来… トラックバック:0 コメント:16 2014年03月10日 続きを読むread more
梅が満開です 春が来たと感じる暖かな日や冬に逆戻りしたような寒い日があって気温の変化に何を着たらいいのか考えてしまいます でも自然はしっかり春の訪れを教えてくれていますね 我が家の梅が満開になっています 我が家で一番の老嬢です 去年たくさんの実をつけたからか今年は花が少ないですが元気に咲いてくれました バラ庭の枝垂れ梅 … トラックバック:0 コメント:8 2013年03月14日 続きを読むread more
毎日寒いです 話題もないし~とサボっていたらもう一カ月も過ぎていました 老化防止の為にもやる気をださなくっちゃ~とカメラを持って庭を歩いてきました 今日もさむ~いです 剪定をしたバラ庭はガラ~ンとしていかにも寒そう~ そんな中種蒔きしたポピーが荒野に一輪咲いていました クリスマスローズもたくさん蕾を持ちあげて… トラックバック:0 コメント:14 2013年02月25日 続きを読むread more
ご無沙汰です もう6月も残り2日 更新遅れていますが毬もお母さんも元気です バラシーズンが終わって・・・ 紫陽花が咲いて ラベンダーも咲いて 梅の収穫 今年は80キロも採れて 梅干し20キロ 梅シロップ5キロ作りました もう夏野菜もこんなに収穫しています そして … トラックバック:0 コメント:17 2012年06月28日 続きを読むread more
梅が咲き始めました 春告草の梅が咲き出して春が近付いてきたようです 我が家のシンボルツリーの老梅も艶やかに咲き始めました 通る人達の目を楽しませている玄関の前の梅です 春の花盛りを待つ中の庭の梅です 本剪定が終わって寂しいバラ庭で一人勝ちの白枝垂れ梅です 梅もバラ科の植物なんです… トラックバック:0 コメント:14 2012年03月12日 続きを読むread more
少し春が・・・ なかなかブログ更新が出来ないままもう2月も終わりに近付いてしまいました 月2回が定着かな~、、、 このところ少し春めいた日が続いて遅れていた梅の蕾が膨らんで・・ 紅梅が何個か咲き始めました 早咲きのラッパ水仙も急に蕾を持ちあげて咲いてきました クリスマスローズもたくさ… トラックバック:0 コメント:12 2012年02月25日 続きを読むread more
暑くなりましたね~ お外で遊べなくて退屈している訳ではないんです 急に暑くなって涼しい所でお昼寝中で~す ブログ更新なかなかだった間ずっとお昼寝してたわけではなのよ~ お庭の梅が重そうになってきたので 収穫したり お母さんに頼まれてモデルしたり・・ こ~んなにいっぱい30キロも採れまし… トラックバック:0 コメント:14 2011年06月24日 続きを読むread more
雨の中梅が満開です 今日は一日中雨降りでした 明日も降り続くようです 雨の中我が家の梅が去年より2週間も早く満開になりました 去年たくさん実を付けたので花が少ないです 去年の満開です 中の庭の梅も白は終わってピンクが満開です 去年の満開です ピンクダブルのクリスマスローズも咲いてきました… トラックバック:0 コメント:16 2009年02月24日 続きを読むread more
梅が咲きました 今日で一月が終わりますがまだまだ寒さ本番の日が続くのでしょう 昨夜の強い雨風にあった今朝の庭です 何だか春の香りがしてきたようです 少し近づいてみましょう もっと近づいたら・・・白梅が咲いていました 右の方見えますか~? この老梅は右の方に2本立っている幹は白梅 左に張り出しているのはピンクの梅根元… トラックバック:0 コメント:18 2009年01月31日 続きを読むread more
第二名神高速道路を通って 2月に開通した第二名神を走ってきました 鈴鹿トンネル内で滋賀県に入り 土山サービスエリアには 神戸 京都 名古屋 伊勢のお土産が一緒に並んでいました トンネルの中が明るくてとても走りやすいです 草津からは日本で一番最初にできた名神高速に入り 京都に近ずくにつれて道幅も狭く新旧の道路に違いを実感しました 家を出て1時… トラックバック:0 コメント:20 2008年03月14日 続きを読むread more
梅 このところの春らしい陽気で梅が咲いてきました お散歩の人達も回り道をして見て行ってくれます 塀の中からはこんな様子です この梅が元気になる為に15年ほど前 たぬきさんのいる所にあった大きな平戸ツツジを 根元に陽が当たらなかったので撤去して そして真ん中の幹にステンレスの顎杖も付けました … トラックバック:0 コメント:22 2008年03月11日 続きを読むread more
浜名湖旅行 旧友と浜名湖へ出かけました、お天気もよく暖かくて旅日和の二日間でした。 ブログでのお友達めいさんにも逢えました、 めいさんは想像していたよりお若く気さくな可愛い方で めいさんのブログ友達で花苗生産農家で手芸とお仕事に頑張っていらっしゃる mitsuさんにもお逢いできご主人から種蒔の秘訣を伝授して頂き デージーのおみやげも頂いて… トラックバック:0 コメント:12 2007年02月23日 続きを読むread more
梅の木 我が家には6本の梅の木があります。 二分咲きから満開までありますが、 今日は、二本の樹齢100年を超す老木をUpします。 南の庭にあるこの樹は白とピンクの接木で今しろは満開ピンクは五分咲きです。 去年二本で40Kもの実をつけたからか 今年はいつもの1/3くらいしか花を付けていません。 この樹の根元はこんなになって… トラックバック:0 コメント:13 2007年02月16日 続きを読むread more